567

環境ジャーナリスト船瀬俊介が綴る、新型コロナウイルスと5Gの意外な関連性

昨今世間を混乱に陥れている新型コロナウイルスの蔓延、貴方はどう捉えていますか?もしも、このコロナ禍が過去に発生してきたとされている天然痘やエボラウイルスのように「自然発生のバイオハザード」だとお考えであるならば、是非ともこの一冊をお読み下さ...
567

『コロナとワクチン』船瀬俊介著(共栄書房)は、新型コロナウイルスとそのワクチンについて考えるきっかけを与えてくれる

ジャーナリストの船瀬俊介氏が執筆した『コロナとワクチン』は、2020年初頭より世界中で猛威をふるっていると言われている新型コロナウイルスと、そのワクチンについて、メディアが報じているのとは全く違う見方を提供しています。コロナはどのくらい恐れ...
567

本間真二郎著の『感染を恐れない暮らし方』について

新型コロナウイルスによって我々の生活は多くの制限がかけられています。このウイルスが日本でも蔓延していると言われるようになってから、あらゆる情報が錯綜するようになりました。しかし、どの情報が正しいかを判断するのは容易ではありません。こういう時...
567

コロナ感染爆発は分からないことばかり 『コロナパンデミックは本当か?』Sバグディ&Kライス著 大橋眞監修

新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威を振るっていると言われています。コロナウイルスの話題は1年を超え、いまだに新型と言葉がつきます。いつまで新型なのでしょうか?そもそも新型なのでしょうか?何か見落としていることはないのでしょうか? ...
567

コロナウイルスの真実は?『本当はこわくない新型コロナウイルス』井上正康著

新型コロナウイルスは欧米諸国を中心に猛威をふるっていると言われていますが、それに比べて日本では感染者数も死者数も公表されているデータ上では少ないです。 本書を読むことでその理由の参考の一つとなるでしょう。新型コロナウイルスを必要以上に恐れ...